imap_open

imap_open -- メールボックスへの IMAP ストリームのオープン

説明

int imap_open(string mailbox, string username, string password, int flags);

成功すると IMAP ストリームを返し、失敗すると FALSE を返します。 この関数は、POP3 や NNTP サーバーへのストリームをオープンする 際にも使用可能です。ローカルマシンのポート 143 で実行している IMAP サーバーに接続する際には、以下のようにします。


 $mbox = imap_open("{localhost:143}INBOX","user_id","password");
 		

ローカルマシンのポート 110 で実行している POP3 サーバーに接続する際には、以下のようにします。


 $mbox = imap_open("{localhost/pop3:110}INBOX","user_id","password");
 		

ローカルマシンのポート 119 で実行している NNTP サーバーに接続する際には、以下のようにします。


 $nntp = imap_open("{localhost/nntp:119}comp.test","","");
 	   

リモートサーバーに接続するには、"localhost" を接続したいサーバーの 名前または IP アドレスに代えてください。

オプションは、ビットマスクであり、以下の組み合わせとなります。