tMad's self-introduction


略歴

1974年2月6日
兵庫県尼崎市生まれ。
2002年7月
転勤により愛媛県へ転居。


趣味など

球場に足を運んでのプロ野球観戦

これまでの観戦記録

これまで、自分で金払って見に行った観戦記録です。
開催日 開催地 対戦カード 勝利投手 敗戦投手 備考
1992.8.9 横浜スタジアム ●大洋−ヤクルト○ (誰やったっけ) 東瀬
1993.8.3 香川県営 ○日本ハム−ロッテ● 勝: 西崎 負: 前田
1994.5.31 姫路 ○オリックス−日本ハム● 伊藤隆 負: 西崎
2000.3.29 大阪ドーム ○近鉄−横浜●(オープン戦)
2000.4.8 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: 広田 負: 清水直
2000.5.24 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: ユウキ 負: 武藤
2000.7.12 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: エルビラ 負: 竹清
2000.8.6 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: 山村 負: 和田
2000.8.26 GS神戸 ●オリックス−ロッテ○ 勝: 黒木 負: 加藤 記念すべき観戦初勝利!!
2000.9.28 大阪ドーム ●近鉄−ロッテ○ 勝: 吉田 負: 赤堀
2000.9.30 GS神戸 ○オリックス−ロッテ● 勝: 戎 負:後藤
2001.5.11 大阪ドーム ●近鉄−ロッテ○ 勝: 黒木 負: 赤堀
2001.6.23 大阪ドーム ○近鉄−ダイエー● 勝: 山村 負: 田之上
2001.7.28 GS神戸 ●オリックス−ロッテ○ 勝: 小野 負: 山口
2001.8.25 GS神戸 ●オリックス−ロッテ○ 勝: ミンチー 負: ヤーナル
2001.9.10 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: バーグマン 負: 渡辺俊介
2001.9.30 GS神戸 ○オリックス−ロッテ● 勝: 山崎 負: 小林雅英 9回裏藤井の「代打逆転サヨナラ満塁本塁打」
2001.10.1 GS神戸 ○オリックス−ロッテ● 勝: 加藤 負: 小野
2002.4.13 GS神戸 ○オリックス−ロッテ● 勝: 具 負: 加藤ロッテ、開幕から11連敗
2002.4.27 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: 岡本 負: 清水直行
2002.4.28 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: 岩隈 負: シコースキー
2002.5.6 GS神戸 ○オリックス−ロッテ● 勝: 戎 負: 小林雅英
2002.5.27 大阪ドーム ●近鉄−ロッテ○ 勝: シコースキー 負: バーグマン
2002.6.23 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: パウエル 負: 清水直行
2002.8.3 GS神戸 ●オリックス−ロッテ○ 勝: ミンチー 負: 具
2002.9.3 大阪ドーム ●近鉄−ロッテ○ 勝: シコースキー 負: 大塚 小林雅英、連続セーブポイント日本記録樹立!
2002.9.23 GS神戸 ●オリックス−近鉄○ 勝: 岡本 負: 川越
2003.4.5 Yahoo!BB (神戸) ●オリックス−ロッテ○ 勝: 清水直行 負: 小林
2003.4.6 Yahoo!BB (神戸) ●オリックス−ロッテ○ 勝: 川井 負: 嘉勢
2003.5.17 大阪ドーム ●近鉄−ロッテ○ 勝: シコースキー 負: 高村
2003.5.18 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: 山村 負: 神田
2003.8.2 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: パウエル 負: 小林宏之
2003.8.3 大阪ドーム ○近鉄−ロッテ● 勝: バーン 負: 渡辺俊介
2003.9.15 Yahoo!BB (神戸) ●オリックス−西武○ 勝: 鳥谷部 負: 牧野
2003.9.23 大阪ドーム ●近鉄−ロッテ○ 勝: ミンチー 負: 岩隈
2004.2.29 福岡ドーム ●ダイエー−ロッテ○ 勝: 渡辺俊介 負: ナイト (オープン戦)
2004.4.11 Yahoo!BB(神戸) ○オリックス−ロッテ● 勝: 歌藤 負: 戸部
2004.5.29 松山中央公園 ○近鉄−ロッテ● 勝: 福盛 負: 小林雅英
2004.5.30 松山中央公園 ●近鉄−ロッテ○ 勝: 清水直行 負: 高木
2004.7.26 Yahoo!BB (神戸) ●オリックス−ロッテ○ 勝: 川井 負: フィリップス

天文関係

西はりま天文台公園友の会 学習サークルというものに参加しています。姫路工大天文部といろいろ勉強しています。


tMadの部屋へ戻る
tmad@1974.gr.jp